高浜市吉浜交流館

【2025年7月から】公共施設(吉浜交流館)の受付・管理人業務

  • 時給1,077円
  • 名鉄吉浜駅から徒歩15分
  • 午前8時30分~午後10時00分のうち①または②のシフト制の勤務 ①午前8時30分~午後5時15分(1日7.75時間勤務 休憩1時間) ②午後5時00分~午後10時00分(夜間利用者による、最大5時間) ※夜間利用が無い場合は勤務がありません。また午後10時よりも前に利用が終了した時は、そのタイミングで業務終了となります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

吉浜交流館の受付・管理人業務の募集です。 ※6月の勤務日数は4日間で、先輩社員と一緒に勤務しながら業務を覚えていただきます。 ※7月からは1人で勤務します。 【業務内容】 ・施設予約の管理(※) (※:予約はシステムで管理します。パソコン操作が必要です。) ・貸室の利用申請書の交付など施設利用者の対応 ・電球の交換などの建物・設備等の日常点検 ・トイレ掃除や駐車場の清掃、草取りなど建物内外の日常清掃 施設利用者が気持ちよく利用出来るように管理人業務を行います。 ※2025年7月中に、先輩と一緒に3~4回勤務していただきます。 その際に一日の業務の流れを丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して働けます。 【8月以降は、1人体制での勤務となります。】

お仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
シフト制
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
車通勤OK
バイク通勤OK

職場環境・雰囲気

40代多数
50代多数
女性が多い
落ち着いた職場
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
決められた時間できっちり
お客様との対話は多い

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

【2025年7月から】公共施設(吉浜交流館)の受付・管理人業務

給与

時給1,077円
弊社は時給で働く方にもボーナスを支給しています。ボーナスは年2回(6月と12月)あり、1回あたりの支給金額は月収の半分ぐらいの金額なので、2回分のボーナスを合わせるとひと月分ぐらいの金額になります。

試用・研修

試用期間あり (2か月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 制服あり
  • 賞与あり
各種保険について 社会保険:加入しない、厚生年金:加入しない、雇用保険:加入しない、労災保険:加入する

交通費

規定支給
・交通費はご自宅から職場までの距離に応じて支給します。 ・自動車で通勤される場合は、月額500円の駐車場料金がかかります。

勤務地

高浜市吉浜交流館
愛知県 高浜市屋敷町五丁目12番地8 (高浜市吉浜交流館)

アクセス

名鉄吉浜駅から徒歩15分

応募資格

パソコン操作できる方

勤務時間

午前8時30分~午後10時00分のうち①または②のシフト制の勤務 ①午前8時30分~午後5時15分(1日7.75時間勤務 休憩1時間) ②午後5時00分~午後10時00分(夜間利用者による、最大5時間) ※夜間利用が無い場合は勤務がありません。また午後10時よりも前に利用が終了した時は、そのタイミングで業務終了となります。

勤務曜日

月・火・水・木・金・土・日

休日休暇

シフト制
有給休暇
当社カレンダーによる
シフト制勤務 月80時間未満の勤務 週2日~3日程度の勤務

勤務期間

最低勤務期間:2か月以上
最低勤務日数:週2日以上

シフトの決め方

シフトサイクル: ・1週間に2日~3日程度の勤務です。 ・日中勤務の翌日は夜間勤務となるパターンの5人ローテーションです。 (例:月曜 日中勤務⇒火曜 夜間勤務) ・この勤務パターンを繰り返す形でシフトが組まれます。
シフト提出時期:20日
シフト確定時期:25日
勤務する曜日の固定はありません。祝日を含む月曜日から日曜日までどの曜日でも出勤の可能性があります。ダブルワークは、弊社の業務に休みなく勤務いただける場合に限り可能です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後原則3日以内に返事します。(平日のみ)

採用予定人数

1名
採用者が決まり次第、募集を終了させていただきます。

会社情報

会社名

高浜市総合サービス 株式会社

業種

その他サービス

会社住所

愛知県高浜市青木町6-6-23
求人情報更新日:2025/6/24

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力